Lesson

──アイリッシュ・フルート、ティン&ロー・ホイッスル レッスン

初回レッスン無料キャンペーンを始めました!

 

ティン・ホイッスル、アイリッシュ・フルートどちらでもOK!
今までトライしてみたかったけれど、どんな感じなのかわからず踏み出せなかった皆さん、ぜひお試し下さい!

Personal / Group Lesson

──個人/グループレッスン

Trial

初回レッスン無料!

Time

レッスン時間は平日60分 土日50分となります

Date

日時は相談のうえ 個別に調整可能です

Student

学生の方は 10%割引いたします

Place

場所は豊田の自宅スタジオ(Toyota Music Labo)になります。
あるいはPCで有線Lan接続が可能なケースに限りオンラインレッスンも可能です。
YAMAHAのSYNCROOMというアプリをzoomと併用してレッスンを行います。

自宅住所:〒274-0072 千葉県船橋市三山5-29-11
JR津田沼駅 北口 4番バス乗り場より、京成バス「二宮神社」行き 終点下車 徒歩3分

Fees

授業料

 人数レッスン料/1時間
個人¥6,000
グループ2名様¥4,500/1名
3名様¥3,500/1名
4名様¥3,000/1名

(改定:2019年3月)

Policy

  • レッスンのキャンセルにつきましては以下のキャンセル料を申し受けます。
    • 当日 レッスン料一回分の100%
    • 前日 レッスン料一回分の80%
    • 10日前から3日前まで レッスン料一回分の50%

Contact

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Culture School

──カルチャースクール

読売・日本テレビ文化センター「ティン・ホイッスル講座」

教室曜日時間
錦糸町第1・3日曜15:00~16:30

Q&A

──よくあるご質問

A1. まず、歌って曲を覚え、次に歌いながら運指を確認して、それを楽器に移して曲を吹けるように繰り返し練習します。

A2. 基本的には伝統曲(ダンスの曲もゆっくりとした曲も)を取り上げますが、生徒さんからご希望があればそれに添います。

A3. 基本的にほとんど楽譜を使いませんので問題ありません。耳と体で覚えていきます。

A4. 耳と体で覚える方法は最初は時間がかかりますが、慣れてくると段々新しい曲を覚えるのが早くなったり、一度覚えた曲を忘れにくくなったり、ダンス音楽のグルーヴ感を出しやすくなったり、即興に強くなったりと数多くのメリットがあります。アイルランド本国でも伝統的に口頭伝承によって引き継がれて来ましたし、レッスンを離れて自分でセッションやCDから耳でコピーして新しい曲を覚えていけるようになるというのが最終的な目標になるからです。

A5. もしお手持ちのものがあれば最初はそれをお持ちになって下さい。お持ちでない場合はこちらでとりあえずの安い楽器(1260)を用意します。ですが、安い楽器は特に初心者には難しいため、ほとんど全ての方にMichael Burkeというメーカーの楽器を使って頂いております。価格は3万円程度(時期によって価格が変動します)と高めにはなりますが、楽器としては決して高い方ではありませんし、反応が素晴らしく、良い音色や良い音程をはるかに容易につくることができます。最初ほど良い楽器を使った方が上達が早いですし、何より自分の音が好きになれるので長続きしやすくなります。勿論、レッスンが始まる前に最初からBurkeの笛を用意して頂くのは大歓迎ですが、英語が読める必要があったり、たくさんの種類の中からどれを選べばよいのか迷われるかと思いますので、ご一報頂ければご相談に乗ります。また、こちらで購入手続きを代行することも可能です。もし、ご自分でご購入される場合は、必ずD管をお選び下さい。それ以外のキーの笛はグループレッスンやセッションでは使えません。

A6. 何か録音できるものをご用意下さい。デモ演奏を録音し繰り返し聴いて覚えるためのものなので、例えば携帯電話の録音機能などでも1分以上の長さが録れれば問題ありません。

A7. 問題ありません。ただ、通常のティン・ホイッスルと並行してという形が望ましいです。ロー・ホイッスルやアイリッシュ・フルートは、孔を指で塞ぐことや音をつくる段階でつまずくことが多いので、まずはティン・ホイッスルで曲や装飾を覚え、それをロー・ホイッスルやアイリッシュ・フルートに移していくという手順をとります。アイリッシュ・フルートで音をつくる段階で苦労している方は個人レッスンの方が適しているかもしれません。

A8. 毎回その都度次のレッスンの日程を打ち合わせて決めていきます。曜日、時間帯、頻度、いずれもそれぞれのご都合によって自由に調整して頂けます。

Voice and Review

──生徒さんたちの声(一部抜粋)

様々なアプローチでアドバイスをもらうのですが、長らく悩んでいた問題がアドバイスひとつで自分でもわかる程に格段と良くなることがあるので驚きます。

K. Hさん(20代男性)
フルート 個人レッスン

楽器に縛られず、アイリッシュ音楽を演奏する、他の楽器の奏者の方がレッスンを受けても、おそらく得られるものが大きいのではないかと思います。

N. Kさん(30代女性)
フルート 個人レッスン

高いモチベーションで音楽と向き合わせてくれます。豊田さん自身プレイヤーで常に先を追求されているので、レッスンでは毎回新鮮で新しい発見ができます。

S. Hさん(20代男性)
ホイッスル 個人レッスン

人によっては癖もあり、普通なら欠点として治すところを、そうではなく生かす方向にしてもらってるようにいつも感じます。

H. Hさん(50代女性)
フルート 個人レッスン&グループレッスン

先生は常に私たちの状態や反応をみて、自分の持っている技術を伝えるように、何度でも言葉や、イメージ、身体の使い方を教えてくれます。

S. Yさん(30代女性)
ホイッスル 個人レッスン

本来自分の体は素晴らしい能力を持っているというところからはじまり、レッスンを通して自分の体や心の癖にも気づくことができます。

T. Kさん(40代女性)
ホイッスル&フルート 個人レッスン