アメリカに行く前の話になります。なぜか日本を出る前にはえらく大変なレコーディングの仕事が入るのが定番化(昨年は例の水樹奈々さんの)。
同じ大学の作曲家、松岡美弥子ちゃんの劇伴(確かゲームだったような)のレコーディングに参加してきました。
話が来たのも6日前、譜面が来たのは前夜、追加の譜面は夜中と朝(笑)
全部で15曲位あったかしら。
#や♭が5〜6なんてのもいくつかありました。
使った笛は
Whistle E, E♭, D, C#, C, B♭, F
Flute E♭, D, C
合間を縫ってだったので3時間で詰め込み。
最初にデモ音源聴いた瞬間に詰んだな…って思いながら、直前過ぎてさらうこともできず、こんなヤバい現場がかつてあったであろうかと思いながら向かいました。
まぁ相談しながらあれこれ調整し、なんだかんだ形になって終わる時が来るとは始まる前には想像もつきませんでしたが、無事(?)終わりました。
曲はとても良かったので、何とか形にする手伝いをしたいなと。
とりあえず何とか少しでもお役に立てて良かったです。
ゲームはどんなのができあがるのでしょうかねぇ。